2022年9月5日〜9月9日の結果
2022年9月、第2週の結果報告です。
下記数字は、証券会社や開始時期によって、若干の誤差が発生します。
ご理解の上、ご確認ください。
ご理解の上、ご確認ください。
Elephant FX Original
期間 | 2022年9月5日〜9月9日 |
SF01 USD/JPY M5 | Long & Short 0.05lots |
SF02 USD/JPY M1 | Long & Short 0.01lots |
SF02 EUR/USD M1 | Only Short 0.01lots |
利益額 / 週(週利%) | 173,214円 ( 週利57.7% ) |
内訳 SF01/Long & Short | 300円 |
内訳 SF02 USDJPY/Long | 69,095円 |
内訳 SF02 USDJPY/Short | 63,474円 |
内訳 SF02 EURUSD/Short | 40,345円 |
勝敗(勝率) | 62勝46敗(57.4%) |
月間利益額(月利%) | 184,500円(61.5%) |
※証拠金30万円で運用した結果
Elephant FX Aggressive
期間 | 2022年9月5日〜9月9日 |
USDJPY/M1 | Only Long 0.01lots |
EURUSD/M1 | Only Short 0.01lots |
利益額 / 週(週利%) | 51,317円 (5.1% ) |
内訳 USDJPY/Long | 12,911円 |
内訳 EURUSD/Short | 38,406円 |
勝敗(勝率) | 20勝8敗(71.4%) |
月間利益額(月利%) | 57,355円(5.7%) |
※証拠金100万円で運用した結果
※2022年よりUSDJPY=Only Long EURUSD=Only Shortに変更
※Trade ModeをNo Stop に設定
※2022年よりUSDJPY=Only Long EURUSD=Only Shortに変更
※Trade ModeをNo Stop に設定
先週末のマーケットは…
・米主要株価指数は揃って上昇、ダウ+1.19%、ナスダック+2.11%、S&P500 1.53%
・米10年債利回り3.310、VIX指数22.79
ドル円は、114.431から始まり東京時間に円高に進みました。欧州、ロンドン市場が始まってもその勢いは衰えず141.50まで約2.5 円の急落、その後は反発して142.59で取引を終えました。
黒田総裁と岸田首相の会談で円高が加速しました。今日も下げた場合は急落時に付けた141.50で止まるか確認しましょう。
ユロドルは、ドル安方向に急騰しました。1.0000で揉み合いが続いていましたが、その水準を上に抜けると一気に1.0113まで上昇しました。欧州市場がオープンするとドル買いに戻されて1.00前半で推移して大引けになりました。
今朝は、窓開けで始まっています。1.0150あたりにレジスタンスがあるので、そこを抜けてくるか確認しましょう。
金曜日は、ドル円もユロドルも急変して自動売買システムが10ポジ以上保有して危険な状態になりました。
オリジナルは、戻って決済入りましたが、チャレンジャーは残念ながら全損した方もいると思います。
チャレンジャーは、3ヶ月に一度程度、このようなリスクがあるとは分かっていましたが、ここまで急変した相場では打つ手がなかったというのが正直なところです。
再開される場合は、気持ちを落ち着かせてから再開するようにしてください。
また、全体的にボラティリティが高い状態が続いていますので、不安な方は落ち着くまで停止しておくことをお勧めします。運用していない期間を機会損失と考えず、ご自身の判断で運用してください。
140円からの急激な上昇は複数のヘッジファンドが大量のドル買いを行ったことが要因だったようです。
この約5円抜きでヘッジファンドが利確していたかはわかりませんが、今回の急騰そして、先週末の急落は少なくともヘッジファンドが動いたことが背景にあったようです。
現在、円の今後について、極端な論調が目立ちますが、ほとんどがポジショントークですから、そのような雑音に惑わされることなく日々の値動きを注意深く観察していきましょう。
大きな流れは147円の高値をトライしてくるだろうと見ていますが、まずは今の短期下げ基調が継続するのかを確認していきましょう。
今週は米国の重要な経済指標が多く発表されます。特に13日のCPI(消費者物価指数)は、インフレの状況を確認する上で重要な指標になるので注目しましょう。
それでは、今週も宜しくお願いします。
・米主要株価指数は揃って上昇、ダウ+1.19%、ナスダック+2.11%、S&P500 1.53%
・米10年債利回り3.310、VIX指数22.79
ドル円は、114.431から始まり東京時間に円高に進みました。欧州、ロンドン市場が始まってもその勢いは衰えず141.50まで約2.5 円の急落、その後は反発して142.59で取引を終えました。
黒田総裁と岸田首相の会談で円高が加速しました。今日も下げた場合は急落時に付けた141.50で止まるか確認しましょう。
ユロドルは、ドル安方向に急騰しました。1.0000で揉み合いが続いていましたが、その水準を上に抜けると一気に1.0113まで上昇しました。欧州市場がオープンするとドル買いに戻されて1.00前半で推移して大引けになりました。
今朝は、窓開けで始まっています。1.0150あたりにレジスタンスがあるので、そこを抜けてくるか確認しましょう。
金曜日は、ドル円もユロドルも急変して自動売買システムが10ポジ以上保有して危険な状態になりました。
オリジナルは、戻って決済入りましたが、チャレンジャーは残念ながら全損した方もいると思います。
チャレンジャーは、3ヶ月に一度程度、このようなリスクがあるとは分かっていましたが、ここまで急変した相場では打つ手がなかったというのが正直なところです。
再開される場合は、気持ちを落ち着かせてから再開するようにしてください。
また、全体的にボラティリティが高い状態が続いていますので、不安な方は落ち着くまで停止しておくことをお勧めします。運用していない期間を機会損失と考えず、ご自身の判断で運用してください。
140円からの急激な上昇は複数のヘッジファンドが大量のドル買いを行ったことが要因だったようです。
この約5円抜きでヘッジファンドが利確していたかはわかりませんが、今回の急騰そして、先週末の急落は少なくともヘッジファンドが動いたことが背景にあったようです。
現在、円の今後について、極端な論調が目立ちますが、ほとんどがポジショントークですから、そのような雑音に惑わされることなく日々の値動きを注意深く観察していきましょう。
大きな流れは147円の高値をトライしてくるだろうと見ていますが、まずは今の短期下げ基調が継続するのかを確認していきましょう。
今週は米国の重要な経済指標が多く発表されます。特に13日のCPI(消費者物価指数)は、インフレの状況を確認する上で重要な指標になるので注目しましょう。
それでは、今週も宜しくお願いします。
Elephant FX Original 過去の実績
元手資金30万円
実運用期間(フォワードテスト):52month
平均の月次利益 ¥46,186
平均月利42.0%
(※)公式アナウンスでは、運用停止期間となります。検証用のアカウントでの結果です。
実運用期間(フォワードテスト):52month
平均の月次利益 ¥46,186
平均月利42.0%
(※)公式アナウンスでは、運用停止期間となります。検証用のアカウントでの結果です。
期間 | 月間利益 | 月利 |
2022年8月 | ¥48,121 | 16.00% |
2022年7月 | ¥182,305 | 60.76% |
2022年6月 | ¥141,475 | 47.49% |
2022年5月 | ¥150,545 | 50.18% |
2022年4月 | ¥249,399 | -24.3% |
2022年3月 | ¥66,208 | 66.2% |
2022年2月 | ¥237,664 | 237.6% |
2022年1月 | ¥118,395 | 118.3% |
2021年12月 | ¥53,306 | 53.3% |
2021年11月 | ¥101,494 | 101.4% |
2021年10月 | ¥83,289 | 83.2% |
2021年9月 | -¥100,000 | -100% |
2021年8月 | ¥48,306 | 48.3% |
2021年7月 | ¥72,356 | 72.3% |
2021年6月 | ¥52,921 | 52.9% |
2021年5月 | ¥128,267 | 128.2% |
2021年4月 | ¥73,151 | 73.1% |
2021年3月 | ¥51,563 | 51.5% |
2021年2月 | -¥25,301 | -25.3% |
2021年1月 | ¥19,750 | 19.7% |
2020年12月 | ¥8,676 | 8.6% |
2020年11月 | ¥11,166 | 11.1% |
2020年10月 | ¥30,985 | 30.9% |
2020年9月 | -¥60,625 | -60.6% |
2020年8月 | ¥66,436 | 66.4% |
2020年7月 | ¥35,063 | 35.0% |
2020年6月 | ¥64,517 | 64.5% |
2020年5月 | ¥74,174 | 74.1% |
2020年4月(※) | ¥92,055 | 92.0% |
2020年3月(※) | ¥46,243 | 46.2% |
2020年2月 | ¥33,718 | 33.7% |
2020年1月 | ¥12,107 | 12.1% |
2019年12月 | ¥7,808 | 7.8% |
2019年11月 | ¥14,837 | 14.8% |
2019年10月 | ¥30,106 | 30.1% |
2019年9月 | ¥11,436 | 11.4% |
2019年8月 | -¥100,000 | -100% |
2019年7月 | ¥39,954 | 39.9% |
2019年6月 | ¥36,623 | 36.6% |
2019年5月 | ¥39,097 | 39.0% |
2019年4月 | ¥25,745 | 25.7% |
2019年3月 | ¥68,999 | 68.9% |
2019年2月 | ¥40,780 | 40.7% |
2019年1月 | -¥64,512 | -155% |
2018年12月 | ¥72,110 | 72.1% |
2018年11月 | ¥53,885 | 53.8% |
2018年10月 | ¥66,558 | 66.5% |
2018年9月 | ¥76,019 | 76.0% |
2018年8月 | ¥95,438 | 95.4% |
2018年7月 | ¥80,106 | 80.1% |
2018年6月 | ¥68,861 | 68.8% |
2018年5月 | ¥64,721 | 64.7% |
Elephant FX Aggressive 実績
元手資金100万円
実運用期間(フォワードテスト):13month
平均の月次利益 ¥120,935
平均月利 12.1%
実運用期間(フォワードテスト):13month
平均の月次利益 ¥120,935
平均月利 12.1%
期間 | 月間利益 | 月利 |
2022年8月 | ¥316,638 | 31.63% |
2022年7月 | ¥349,901 | 34.9% |
2022年6月 | ¥125,798 | 12.5% |
2022年5月 | ¥601,096 | 60.1% |
2022年4月 | ¥262,392 | 26.2% |
2022年3月 | ¥243,545 | 24.3% |
2022年2月 | ¥609,552 | 60.9% |
2022年1月 | ¥259,920 | 25.9% |
2021年12月 | ¥91,111 | 9.1% |
2021年11月 | -¥929,865 | -92.9% |
2021年10月 | ¥121,370 | 12.1% |
2021年9月 | -¥1,000,000 | -100% |
2021年8月 | ¥520,703 | 52.0% |